2012年05月18日
沢登り
今日は新城へ出張、
昨年、土石流のあった砂防工事の現場の見学、
長靴で来るようにとのことであったが、
私はスニーカーで、現地へ行くとその意味が分かった。

ここから入山、進むと、

さらに入口から約400メートル進むと、

小さいけれど滝がある。
軽装では進めない。
ここから尾根に沿って下山した。
大変な工事だ。
昨年、土石流のあった砂防工事の現場の見学、
長靴で来るようにとのことであったが、
私はスニーカーで、現地へ行くとその意味が分かった。
ここから入山、進むと、
さらに入口から約400メートル進むと、
小さいけれど滝がある。
軽装では進めない。
ここから尾根に沿って下山した。
大変な工事だ。
この記事へのコメント
そりゃもう、おニューの釣りブーツ履いてかな
いかんね。
ASCC/JC中部参加者7名中、5名が突破
でしたがセミ権には至らず でした。
なお、5名中2名(棄権・未提出)が一回戦終
了後帰宅です。
次回よろしく。
いかんね。
ASCC/JC中部参加者7名中、5名が突破
でしたがセミ権には至らず でした。
なお、5名中2名(棄権・未提出)が一回戦終
了後帰宅です。
次回よろしく。
Posted by nanaichi at 2012年05月20日 13:14
nanaさん
おニューのブーツは・・・・
大事に使いたいので・・・・
JCの1回戦はASCCとしてはまずまず、
でも2回戦が・・・
ですね
おニューのブーツは・・・・
大事に使いたいので・・・・
JCの1回戦はASCCとしてはまずまず、
でも2回戦が・・・
ですね
Posted by ASCC金太郎 at 2012年05月21日 22:14