2012年05月23日
G杯に向け
先週末のJC中部に行けなかったし、
今週末は、G杯があるので、
久し振りジーシスⅡを振っておきたかったこともあって、
今日、釣行した。
日曜日までは、相当釣れていたようであるが、
うねりが入っていたので、どこまで収まっているか?
と不安を抱きながらの釣行であった。
朝一番は、堀切大岩横に入るも、
うねりがきつく、3投げで断念。

その後、Sタケさんと恋路が浜に入るが、
濁りときついうねりのためか、生命反応なし。
コングさんと合流しWT前へ移動。

WT前では、コングさん3匹、私が2匹、Sタケさんは・・・
11時ころ、コングさんと帰りながら出来そうなところを見ていこう
ということで、若見へ入る。
サーファーが多いので、西側の岩場方面へ、

第1投、結構右へ流れる。
そんななか大きなあたりが!!!
いきなり、22.6センチが釣れた。

その後、ぽつぽつと釣って、若見で6匹追加、合計8匹。
コングさんの6匹もいただいて、収穫は14匹。

さらには、コングさんには、リールのメンテまでしていただいた。
大変感謝している。
今週末は、G杯があるので、
久し振りジーシスⅡを振っておきたかったこともあって、
今日、釣行した。
日曜日までは、相当釣れていたようであるが、
うねりが入っていたので、どこまで収まっているか?
と不安を抱きながらの釣行であった。
朝一番は、堀切大岩横に入るも、
うねりがきつく、3投げで断念。
その後、Sタケさんと恋路が浜に入るが、
濁りときついうねりのためか、生命反応なし。
コングさんと合流しWT前へ移動。
WT前では、コングさん3匹、私が2匹、Sタケさんは・・・
11時ころ、コングさんと帰りながら出来そうなところを見ていこう
ということで、若見へ入る。
サーファーが多いので、西側の岩場方面へ、
第1投、結構右へ流れる。
そんななか大きなあたりが!!!
いきなり、22.6センチが釣れた。
その後、ぽつぽつと釣って、若見で6匹追加、合計8匹。
コングさんの6匹もいただいて、収穫は14匹。
さらには、コングさんには、リールのメンテまでしていただいた。
大変感謝している。