プロフィール
ASCC金太郎
ASCC金太郎
ただ今作成中、まずは相棒で!
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人


QRコード
QRCODE
にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ
にほんブログ村

2013年06月30日

6月 倶楽部例会(SBC愛知会場にて)

今日は所属クラブの例会
場所は来週のD社SBCの下見を兼ね「堀切海岸」
5時30分開始、10時30分検量のいつものルール
駐車場から浜に出ると、
天気は曇り、南西の風、ウネリあり、釣れそうな状況ではない
多くのクラブ員は正面から西へ、私は東へ向かう
6月 倶楽部例会(SBC愛知会場にて)

3投目でピンゲット、倶楽部のルールは3匹長寸なので、
何とか3匹釣りたい!
釣れないので、また東へ移動、
ある目印の左へ、ここで2投げ目で、
18センチクラスをゲット、5投目で最長19.7センチ
*釣ったときは20センチアップをゲット
6月 倶楽部例会(SBC愛知会場にて)
午前9時まで18センチアップを3匹、ピン3匹
仲間のところで移動、
小型だがポツポツとのこと、やってみる。
6月 倶楽部例会(SBC愛知会場にて)
なんと、いきなり4連、検量もまでにあと3匹追加で合計13匹、
検量では3匹長寸、匹数とも1位であった。
6月 倶楽部例会(SBC愛知会場にて)
  ↑ 例会の釣果の一部
 !!!この中に、カルがいた!たぶん一番大きいやつ!

2回戦は、西の浜で2時間、キスのアタリを楽しんで、帰宅した。

来週のD社SBCに向けた考察(私は所用で参加できないが!)
今シーズンの堀切は、いい時期がなく、
現状のままでは、大きな釣果は望めない。
小型もいるが、20センチクラスもいる。
大会は重量勝負なので、
数匹の中に良型を釣り上げた方が上位にいくであろう!

ただし、1日で変わるのも堀切、
来週中に雨が降りそう、その後の天候、
特に風が西または北から吹けば好転するかもね。

私は日曜日の福田大会で頑張ろう!
噂では、とっても渋いらしいけどね。






同じカテゴリー(釣り)の記事画像
GW最終日
4月例会
俱楽部例会
シマノJC東海参戦
プライベート釣行
久しぶりの釣り
同じカテゴリー(釣り)の記事
 GW最終日 (2015-05-06 17:32)
 4月例会 (2015-04-26 19:50)
 俱楽部例会 (2015-03-29 14:31)
 シマノJC東海参戦 (2014-09-28 22:10)
 プライベート釣行 (2014-09-15 16:53)
 久しぶりの釣り (2014-08-03 20:19)

Posted by ASCC金太郎 at 20:55
Comments(4)釣り
この記事へのコメント
今週末の伊良湖は、金太郎さんの考察を信じ、頑張って見ます(^o^)/
因みに、福田も参加しますが・・・σ(^_^;)
Posted by Nick at 2013年07月01日 22:16
Nickさん、どうもです。
わたしの予想はあてになりませんよ!

伊良湖でプロックゲットして、
次は福田じゃなくて原ですよ
Posted by ASCC金太郎 at 2013年07月01日 23:26
お疲れ様でした。
伊良湖は厳しかったので早々に移動してしまいましたw
週末には少しは釣果も良くなりつつあればいいが・・

福田でまたお会いしましょう^^
Posted by レグナム at 2013年07月01日 23:39
レグナムさん、おはようございます。

あの状況ならしかたありません。
レグナムさんに追いつけるよう
福田で頑張りますよ。
Posted by ASCC金太郎 at 2013年07月02日 06:37
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。